全ライフカプセル入手場所
| 入手場所 | 増加値 | HP累計 (初期値:3) | |
|---|---|---|---|
| 最初の洞窟 | 一番左端 | +3 | 6 |
| ミミガーの村 | 山下農園 | +3 | 9 |
| タマゴ回廊 | 転送装置の下 | +3 | 12 |
| クトゥルーの住処の近く | +4 | 16 | |
| クサムラ | クララの近く | +5 | 21 |
| 処刑室 | +5 | 26 | |
| 砂区 | 最初にポリッシュが登場する所の右 | +5 | 31 |
| ジェンカの愛犬・ミック(宝箱に入った犬ころ)の左 | +5 | 36 | |
| 迷宮 | 迷宮I | +5 | 41 |
| 大農園 | 上段左端、第2牢の扉の上方 | +4 | 45 |
| ロケット軌道途中の犬ころ | +5 | 50 | |
| 血塗られた聖域 | 聖域地下1階 | +5 | 55 |
全ミサイル砲入手場所
| 入手場所 | |
|---|---|
| タマゴ回廊 | タマゴ監視室・上段の宝箱 |
| クサムラ | 数馬が閉じ込められたシェルターの上方にある宝箱 |
| 上記の宝箱の右側にある、クサムラの小屋の宝箱。入手と同時にラビルが出現 | |
| タマゴ回廊? | 下段最初に出てくるドラゴンゾンビの隣の宝箱 |
| タマゴ監視室?の宝箱。直後にシスターズ戦 | |
| 血塗られた聖域 | 破壊可能なブロックの中にある宝箱 |
入手が任意なので、ミサイル砲は入手しなくてもゲームクリアが可能。
最初に取った宝箱がミサイル砲(最大弾数10発)となり、その後は最大弾数が+5されていく。
例外的に、聖域の宝箱は最大弾数+24、ミサイル砲未所持の場合はミサイル砲(最大弾数100発)を入手できる。
また、ミサイル砲未所持の場合にスーパーミサイル入手可能な宝箱を取ろうとすると、「呪いが掛かっていて開かない…」と言われる。
エンディングパターン
基本的に、エンディングは三つ。- バッドエンド
「タマゴ回廊?」の「タマゴ No.00」でカズマの問いに「はい」と答え、「外壁」でカズマに話しかける。
飛竜に乗って、カズマと逃げることになる。 - ノーマルエンド
恐らく多くの人が一周目に目にするエンディング。ラスボスのアンデッドコアを倒し、島から逃げる。 - トゥルーエンド
隠しステージ「血塗られた聖域」最奥で真のラスボスであるボロスを倒して迎えるエンディング。
この他に、
- ミミガーマスクを装着したままゲームクリア(スタッフロール後のキャラ集合画面で自キャラ差し替え)
- リトル親父をリトル家に返さないまま聖域クリア(スタッフロール前に…)
聖域タイムアタック
「血塗られた聖域」タイムアタックの結果でタイトル画面の画像・BGMが変わる。| タイム | キャラクター | BGM |
|---|---|---|
| 5'99''9 - 5'00''0 | カーリー | ランニングヘル |
| 4'99''9 - 4'00''0 | トロ子 | トロ子のテーマ |
| 3'99''9 - 3'00''0 | キング | 白い石壁 |
| 2'99''9 - 0'00''0 | スー | 安全の唄 |